都内最大級のパワースポット!大宮氷川神社に行って来た。

おすすめスポット
Advertisements

 

こんにちは。

パラレルワーカーのいまもんです。

「成功している人は、なぜ神社に行くのか」著:八木龍平

を読み、生まれてから今までお世話になった所縁の地に立つ神社にお参りに行こうと考えました。

 

>>神社に行くと幸せになれる人激増の理由はこちら

私は生まれてからずっとこの氷川神社にお世話になっているはずなのに、

参拝した記憶は片手で数える程度。

歩いて行くと駅から30分は掛かるので「遠くて億劫だな・・・」と倦厭していたのですが・・・、

今回本当に行ってよかった!と感じたので、あなたにも大宮氷川神社のヤバさをお伝えします。

 

大宮氷川神社とは

 

 

今から凡そ2400年以上も前、第五代孝昭天皇の時に創立されたと伝えられます。

大宮を拠点として東京や神奈川など数々の地にある氷川神社。日本でも指折りの古社として有名です。境内には初詣には多くの参拝者で、12月10日い行う十日町では屋台に群がる人で賑わいます。

 

氷川神社参道は右も左も木が生い茂っているため、地図がなくても

「あ、ここから入ればいいんだな」というのがすぐに分かります。

日本一長い参道と言われるだけあってとても長いです。

中には自転車で参拝する方もいるぐらいの距離。

 

ちなみに氷川神社の最寄駅は、大宮公園駅。

3つあるうちの一番遠い鳥居の最寄駅ははJRさいたま新都心。

普通に複数の駅をまたげるほどの長い、ながい参道です。

 

 

いよいよ鳥居を潜ります・・・!

 

 

鳥居に一歩入っただけで空気感がぜんっぜん違います。

「すんっ」て音がするぐらい澄んだ空気が身体中に満ち溢れて来ます。

周りは住宅街と自然豊かな景色ばかり。

自然と心が洗われます。

 

暗くなった時に電気が灯るのでしょうか。

このような電灯がいくつも置いてありました。

「風情がいいなぁ」と感じながら前に進みます。

 

本殿に入ってみると・・・

 

本殿に行く途中にいくつもの神社が設置されてありました。

ホームページによると勉強の神様からカップルの神様など計12社ありました。

「これ、氷川神社だけでコンプリートできてしまうじゃん」

と改めて大宮氷川神社の影響力のすごさに驚きました。

 

最後の鳥居を潜っていざ本殿へ。

 

 

写真では途切れてしまっているのですが、実際はもっと横に広かったです。

中に入ってみると七五三シーズンのために花を飾った大きい舞殿があり、その奥に本殿がありました。

 

本殿での空気はまさに別格でした。

空気清浄機によって何千回もクリアにされたような澄んだ空気。

別世界にいるようでした。

 

「もしや、これは私の感覚がおかしいのかな?」と思い、

何度も外の駐車場と本殿を行き来しましたが、やはり全く違いました。

空気の質が違うというのが肌でわかるので神様に守られている所なんだと

実感しました。

 

霊感がなかったとしても、少し意識してみるだけで神社の空気感、

体感できると思います。

 

永田町の日枝神社もすごいと思ったけれども、

ここは本当に別格。

 

他の地域の氷川神社も行った事ありますが、

力が違うのかこの神社のようにまで感じませんでした。

 

いまもんが行う神社参拝方法

私は神社で参拝する時、

「成功している人は、なぜ神社に行くのか」著:八木龍平

に記載されてある方法で行います。

 

 

お賽銭を入れた後に

 

2礼して2回手を叩いてから

①「(自分の住所)から着ました(自分の名前)です。」

②「本日ここにお参りできたことに感謝致します。

 いつも見守ってくださりありがとうございます。」

③「祓いながら清め給え 神(かむ)ながら 守り給い 幸せ給え」

④「〇〇ように」

これが今日そのままやってきたことです。

 

著作によると、

②は祝詞と言われ、私たちの心の中に神様が入る隙を入れてくれるための言葉、

心のお掃除のための言葉として使うとこと。

 

よく結構ながい時間祈っている人がいると思うのですが、

これは悩み事に頭がいっぱいで神様が入る余裕がなくなってしまうので、

あまり効果は期待できないそうです。

 

心に不純物が入ってしまうと良い力を得たとしても

気が付かず使うことができないからです。

 

だから祝詞を使って心に住み着いた物を取り払おうとするのです。

 

おみくじでまさかの・・・

 

おみくじを今年初めて引きました。

結果は「平」

「吉」じゃないんだ・・・。そこに少し驚きました。

 

 

結果は微妙だったのですが番号に驚きました。

 

「ご・・・5番!?」

 

というのも私の星座の獅子座は、

「5」という数字がキーとなっているからです。

 

「5」をもつ獅子座の意味としては自分の好きなことや興味のあることに没頭し熱中すること。

最近自分の数字「5」をみる回数が増えたなと思ったら、

まさかのここでも「5」!?

 

なんだか偶然以上の物を感じてなりませんでした。

 

ちなみにこのおみくじ。

境内の他の神社に行くとさらに良いよというアドバイスが書いてあります。

 

その指定のお宮にお参りすると、更なるご利益にあずかれるといわれているため、

私も「天津神社」にお参りしてきました。

 

別の神社にも行ったのですが、やはり関連の神社の方が

何となくしっくりくる感覚がありました。

おみくじって私のこと見抜いているんだなぁと感じました。

 

パワースポット行ってみての感想

 

普通に行くべき!

特にいま悩んでいる人こそ行くべき!

 

実際に私の知り合いが「仕事どうしよう」と思い悩んでいた時、

神社に参拝したのですが・・・。

 

表情が別人のように明るくなり、何だか吹っ切れたように変わっていきました。

 

目に見えないもの、信じてみると良い方向に向かって行くと思いますよ。

 

私が実行した方法はこちらに記載されてあります。

霊感を持った科学者がスピリチュアルを科学目線で見たらどうなるのかを

話しているのでスピリチュアルに倦厭される人でも面白いかも!

 

 

大宮氷川神社
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407  TEL:048-641-0137
公式ホームページ:http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/

 

いまもん

ブロガー。いまもんが運営する「新しいこと・好きなことを探す」ためのブログ《手抜きプロ》運営。趣味は健康とおつまみとネットサーフィン。

いまもんをフォローする
おすすめスポット
Advertisements
いまもんをフォローする
手抜きプロ

コメント