あけましておめでとうございます!
いまもんです。
年末年始あなたは普段どのように過ごしていますか?家族でカウントダウンTVや紅白歌合戦などの番組を見たり、初詣をするために神社に行って年を越す人もいるでしょう。
平成最後の年越しだからこそ、記憶の残る年越しになったら一番いいですよね。そこで、今回はいつもの年越しとは違った過ごし方を考えてみました。ぜひこの年越し期間中にやってみてください。
自分がやってみたかったことをやってみる
平成最後の年は、いつもよりもっと豪華に過ごしてしまいましょう!
普段旅行に行けなかった人は温泉に行くのもいいですよね。年始休みが終わったらすぐ仕事モードに入ってしまいます。その前に、普段我慢していたことを一気にやってしまいましょう!
せっかくのお正月に刺激的な体験をして思い出を残したい!という方に必見のサイトが「asoview!(アソビュー)」
温泉から陶芸やそば作りなどなかなか普段できない体験ができるクーポンが集まっているサイトです。
中には最大74%offのイベントまで!めちゃくちゃお得に使えます。
▼平成最後のお正月に思い出を残したい方はこちら▼ 遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
いつもの自分にはなかなかしない贅沢を行うと、気分も高揚して忘れないお正月となること、間違いなし!
平成の自分史を作ってみる
この、平成という時代はもう戻ってきません。この平成という時代を振り返ってみる絶好のタイミングです。平成の時代に生きてきた自分の歴史を振り返ってみましょう。
自分の歴史を振り返ってみると今までの自分に対して労いの言葉をかけたくなってしまいます。
よく、ここまで頑張ってきたなって・・・。
私も今日中に自分の歴史書こうと思います。筆ペンあるからそれで書こう。
せっかく自分史を書くのであれば、普通のノートに書くのではなく雰囲気を出せる巻物などに書いてみるのも乙ですねぇ。
平成最後のお正月!楽しい思い出を作ろう
どのお正月も楽しんで欲しいですが、今年が特に平成最後のお正月、プレミアムなお正月です!
いつもだらだらと過ごしているのであれば、動かないと勿体無い!あなたのラスト平成を彩るにふさわしいお正月をお過ごしください。
コメント